『ホロウナイト』の待望の続編『空洞騎士:シルクソング(Hollow Knight: Silksong)』が、ついに2025年9月4日に発売されることが発表されました。長年の沈黙を破り、Nintendo Switch、次世代機Switch 2、PC(Steam)、PlayStation、Xboxの各プラットフォームに加え、Xbox Game Pass(XGP)にも発売初日から対応します。しかし、海外メディアKotakuの先行体験レポートは、「答えよりも謎が多い」と指摘。世界中のプレイヤーが「不之鸽(永遠に来ないハト)」と揶揄した本作は、その途方もない期待に応えることができるのでしょうか?発売まであと1年余り、その全貌に迫ります。
『ホロウナイト シルクソング』、待望の発売日決定!
2024年8月21日、多くのプレイヤーが待ち望んだ『空洞騎士:シルクソング』が、2025年9月4日に正式リリースされることが発表されました。対応プラットフォームはNintendo Switch、次世代機Switch 2、PC(Steam)、PlayStation、Xboxと多岐にわたり、さらにXbox Game Pass(XGP)にも発売初日から対応するという、ファンにとっては嬉しいニュースが満載です。
本作は、その長く複雑な開発状況から、中国のゲーマーからは「不之鸽」(「永遠に来ないハト」の意で、延期を繰り返す作品への皮肉)という愛称で呼ばれるほどでした。それだけに、今回の発売日決定は、全世界のファンに大きな安堵と興奮をもたらしています。
海外メディアKotakuの先行体験:「答えより謎が多い」?
発売日発表に先行して、海外のゲームメディアKotakuが『シルクソング』の先行体験レポートを公開しました。彼らの記事は、「懸念が答えよりも多い」という印象的な言葉で締めくくられており、本作が単なる続編以上の深みを持っていることを示唆しています。
新主人公ホーネットのダイナミックなアクション
Kotakuの体験によると、最初の15分間は、新主人公ホーネットが薄暗いコケと弱々しい敵が徘徊する地下の谷で目を覚ますところから始まります。そこでは、おなじみの『Bloodborne』のような戦闘メカニズムと、古典的なメトロイドヴァニアスタイルの探索モードが導入されており、プレイヤーは行き詰まるまで道を探し回ることになります。体験版の最後は、初心者向けのシンプルなミニボス戦で締めくくられたようです。
二番目の体験パートでは、溶岩がうねる洞窟へとプレイヤーは導かれ、より手ごわい敵が登場。ゲーム全体に良い緊張感が漂っていたとKotakuは報告しています。新主人公ホーネットは、前作の騎士よりも格段に素早い動きが特徴で、新アクションとして「斜め下突きダッシュ」が追加され、空中での移動がさらに自由になりました。体力回復も、攻撃を当てることでエネルギーを蓄積し、それを使って回復するという、よりアグレッシブなシステムに変化しています。この攻撃的な戦闘リズムはオリジナルとは異なり、全ての武器がアンロックされた後には、さらに独自の戦闘システムが展開される可能性を秘めているとのことです。
Team Cherryのミステリアスな開発姿勢
Kotakuは、開発元のTeam Cherryがこれまでと同様に、情報公開において非常にミステリアスな姿勢を保っていると指摘しています。これは、レビュー版を先行して公開しないなど、一般的な商業ルールに縛られない彼らのスタイルの一環です。Kotakuは、「『空洞騎士:シルクソング』は通常の商業的規則に従う必要はない。発売から一週間後には、それが本当にこの期待に値するものだったのか、私たちは見届けることになるだろう」と締めくくっています。
高まる期待と、その先に待つもの
何年もの間、世界中のゲーマーがその発売を心待ちにしてきた『空洞騎士:シルクソング』。Kotakuが指摘するように、本作は「世間の熱狂の泡をはるかに超える約束」を果たさなければならない、という大きなプレッシャーを背負っています。これは決して容易なことではありません。
しかし、初代『ホロウナイト』が示した圧倒的なクオリティと、Team Cherryのこだわりを考えれば、その期待に応える、あるいはそれを超える作品を届けてくれる可能性は十分にあります。2025年9月4日、ついにその全貌が明らかになる日が楽しみでなりません。日本のファンも、発売を指折り数えて待つことでしょう。
まとめ
『ホロウナイト シルクソング』の発売日決定は、長年のファンにとって待ちに待った朗報でした。Kotakuの先行体験レポートが示唆する「答えより謎が多い」という評価は、本作がただの続編に終わらない深遠な体験を提供することへの期待を高めます。新主人公ホーネットの洗練されたアクションと、Team Cherryが貫くミステリアスな開発姿勢が、どのような形で結実するのか。2025年9月4日、世界中のゲーマーがその真価を目撃する瞬間を心待ちにしています。
元記事: gamersky
Photo by RDNE Stock project on Pexels