全世界で人気の着せ替え&オープンワールドRPG『無限暖暖(インフィニット・ニキ)』が、ドイツで開催された世界最大級のゲーム見本市Gamescomで再び大きな注目を集めました。2024年の初公開から9ヶ月、今回は待望の新システム「家園(ハウジング/ファーム)」の詳細と、人気作『スターデューバレー』との夢のコラボレーションが発表され、日本のプレイヤーからも期待の声が高まっています。
『無限暖暖』がGamescomで再び輝く!
2024年のGamescomで初めてトレーラーが公開された際、『無限暖暖』は斬新でキュート、そしてロマンチックなオープンワールドとして世界中のプレイヤーを魅了しました。それから9ヶ月が経ち、ゲームはさらに進化。今回のGamescomでは、公式サイトの「中国パワー」企業リストに名を連ねただけでなく、海外のプレイヤーたちがSNSでブースの様子をシェアしたり、オリジナルグッズや公仔(ぬいぐるみ)を求めて来場を呼びかけるなど、その熱狂ぶりは前回以上でした。
待望の「家園(ハウジング)」システムがついに登場
今回公開された新情報の中でも、特に注目を集めたのは、9月2日のゲーム1.9バージョンで実装される新システム「家園」です。プレイヤーは長くこの機能の登場を待ち望んでおり、「やっと来た!」という声が多数聞かれました。『無限暖暖』のような「美しいものを収集するオープンワールド」において、自分だけの空間を経営し、建造する遊びはまさに必要不可欠な要素と言えるでしょう。
自由自在な「経営」と「建造」が織りなす無限の創造性
『無限暖暖』の「家園」システムは、「経営」と「建造」の2つの主要な要素に分かれています。その自由度の高さは、多くのプレイヤーを驚かせることでしょう。
農業と奇想能力の融合
「経営」部分には、生活シミュレーションゲームを代表する様々な遊びが含まれています。例えば、畑に種をまき、水をやり、様々な色の花を収穫する「植物栽培」。さらに、苗を使って魚を養殖し、NPCに販売する「魚の養殖」も可能です。
収穫した花や果物は、家具やアクセサリーの素材になるだけでなく、服装、宝飾品、さらには食べ物の合成にも利用できます。オンラインマルチプレイでは、友人にプレゼントしたり、見知らぬ人への道標としても活用できるなど、ただ育てるだけではない奥深さがあります。
さらに興味深いのは、暖暖の持つ「奇想能力」を家園で活用できる点です。例えば、「浄化能力」を使えば一瞬で広範囲の種を植えることが可能。浮遊して種をまき、滑空して水やりをし、電気能力で自動化設備を設計するなど、単なる「経営」を超えた「創造」の体験が期待されます。
思い描くままの理想の家を
「建造」システムは、まるで『The Sims』や『ドラゴンクエストビルダーズ』、『あつまれ どうぶつの森』のような自由度を誇ります。プレイヤーは家園の小島で地形を自由に変更でき、物理法則にとらわれず、底が宙に浮いたようなユニークな二階建ての家を建てることも可能です。家屋の形、位置、構造は完全にカスタマイズできます。
内装においても、家具は360度自由に回転させることができ、一つ一つのサイズや高さ、位置も調整可能。他のゲームではMODやコマンドが必要な操作が、標準機能として搭載されています。ピアノを縮小してベッドサイドテーブルに置いたり、熊のぬいぐるみを拡大してソファにするなど、想像力次第で無限の組み合わせが楽しめます。
さらに画期的なのは、大世界にある気に入ったアイテムを写真に撮ることで、そのアイテムの設計図を入手できる機能です。これにより、世界中のあらゆるものを自分の家に持ち帰ることが可能になります。まさに「このゲームのものは全部私だ!」という感覚を味わえるでしょう。
個性を表現し、絆を深める「暖暖の家」
家園には、可愛い精霊NPC「園宝」が住み、プレイヤーとのシンプルな交流を楽しめます。また、大世界で出会った可愛い動物たちを家園に招待して一緒に遊ぶことも可能です。さらには、友人との共同建設や、自分の島に友人を招いて交流するマルチプレイ機能も発表されており、ソファで友人とくつろぎながら猫と戯れる、といった夢のような生活が現実になります。
『無限暖暖』の家園システムは、単に生活シミュレーションの要素を取り入れただけではありません。暖暖の冒険の途中で立ち寄る「安らぎの場所」として、その世界観と深く融合しています。家園は、プレイヤーと暖暖が共に過ごす「家」であり、帰属意識が生まれる特別な空間です。
ここには、プレイヤーがこれまでの冒険で得た忘れられない瞬間が、家園のフォトフレームや展示台、蓄音機などに記録されていきます。ボス討伐後にその場所で記念写真を撮り、家具として家に飾れば、友人が来た時に「あの時、私がいかに強かったか……」と語り合うこともできるでしょう。
このシステムは、プレイヤーの個性を最大限に引き出します。服の染色機能が新たなファッションを生み出したように、家園の建造や装飾は、プレイヤーの創作意欲を新たな形で解放する場となるでしょう。自分だけの「映えスポット」を自由に作り出し、コミュニティでシェアすれば、さらに交流が深まることは間違いありません。
まとめ
『無限暖暖』の「家園」システムは、着せ替え、オープンワールド探索、そして生活シミュレーションという多様な要素が融合し、プレイヤーにこれまでにない自由な創造と、温かい交流の場を提供します。単なるシステムの追加ではなく、『無限暖暖』の世界観とプレイヤーの冒険が深く結びついた、まさに「自分だけの物語」を紡ぐことができるコンテンツとなるでしょう。9月2日の実装が、今から待ち遠しいですね。
元記事: chuapp
Photo by Photo By: Kaboompics.com on Pexels